こんにちは!ブログ1年生のkomaです。
毎月欠かさず更新していたブログ運営報告、7ヶ月目と8ヶ月目はサボってしまいました
実は先日10年以上使っていたパソコンが壊れてしまい…、数日戦闘不能状態になっていました。
\詳細はこちら/
メモリはサックサクだし、ようやくMacOSにも慣れてきて、作業ペースも少しずつ上がっていました!
それでは、ブログ9ヶ月目の実績と振り返りをまとめていきます。
同じブログ仲間の方やこれからブログを始めようか悩んでいる方の、少しでも参考になれば嬉しいです。
- 30代のフルタイムパート主婦
- 2024年1月に当ブログを開設
- 文系出身でWeb知識が薄いブログ初心者
- 家事のライフハックや好きなことを発信中
- ブログ作業は朝の1時間ぐらい
過去の運営報告はこちら
私がブログを始めた理由はこちら
ブログ9ヶ月目の総まとめデータ
まずはブログ9ヶ月目の数値データから!
- 記事数:2記事(計27記事)
- PV数:約12,000(前月比+約120%)
- ユーザー数:約7,900(前月比+約120%)
- 収益:うまい棒約870本(前月比+約270%)
記事数 | PV数 | ユーザー数 | 収益 | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | 6 | 約400 | 約60 | 0 |
2ヶ月目 | 4 | 約1,000 | 約240 | 0 |
3ヶ月目 | 4 | 約2,200 | 約720 | 0 |
4ヶ月目 | 2 | 約2,500 | 約1,100 | うまい棒約30本 |
5ヶ月目 | 3 | 約4,100 | 約2,400 | うまい棒約80本 |
6ヶ月目 | 2 | 約4,400 | 約2,900 | うまい棒約460本 |
7ヶ月目 | 2 | 約5,400 | 約3,600 | うまい棒約290本 |
8ヶ月目 | 2 | 約9,600 | 約6,500 | うまい棒約320本 |
9ヶ月目 | 2 | 約12,000 | 約7,900 | うまい棒870本 ※アドセンス270本・アフィリエイト600本 |
計 | 27 | 約41,600 | 約25,420 | うまい棒約2,050本 |
収益は安定していないところもありますが…、アクセス数・収益ともに何とか最高記録を達成できました!
検索クリック数は下記の通り
検索クリック数 | |
---|---|
1ヶ月目 | 約20 |
2ヶ月目 | 約80 |
3ヶ月目 | 約220 |
4ヶ月目 | 約600 |
5ヶ月目 | 約1,800 |
6ヶ月目 | 約2,200 |
7ヶ月目 | 約3,000 |
8ヶ月目 | 約5,500 |
9ヶ月目 | 約6,800 |
サチコからのお祝い頻度が減ってきて、ちょっと寂しい今日この頃…。
月1万PV達成!どんな記事作りを意識した?
ブログ開設当初から目標に設定していた月1万PV、ついに達成です〜!
今のところリライトはあまりしていなくて、ひたすら新規記事を追加している状態ですが、嬉しいことにアクセス数は順調に増加中
今回はその理由を「記事作りで意識したこと」という観点から、自分なりに2つ挙げてみました。
長期的に読まれる記事を書く
まず一つは、長期的に読まれる記事を書くイメージを持つことです。
※ブログのジャンルによってはもちろん適さない場合もあるので、参考までに…!
過去の運営報告では、アクセス数が伸びている理由を「検索順位の安定期」と言っていましたが、検索順位だけではなく、「検索ボリューム」も大事な要素であることを思い出しました!
- 検索順位
Google検索された時に表示される順位
※記事の質によって変動する - 検索ボリューム
Google検索される数
※世の中のニーズによって変動する
キーワード選定するとき、私はいつも書きたいキーワードの「検索ボリューム」を調べます。
しかし、その時調べた検索ボリュームが「季節的なもの」だったり、「今盛り上がってるだけのもの」だったりしたら、時の流れによってアクセス数が落ちるのは必然ですよね。
今更ですが、よく考えると当ブログは、検索ボリュームに大きな波がない(=時期やトレンドにあまり影響しない)記事もちょこちょこある…!
古い記事もアクセスが一定数あり、更に新規記事も追加している(スローペースだけど…)ので、全体のアクセスが伸びているようです
…とはいえ、ずっとこのままで良いわけはありません!
いくら検索ボリュームが常にあっても、情報の鮮度が保てなければ検索順位が下がります。
更新が必要な記事は定期的にチェックして、「いつ見ても質の高い情報」を提供することも、併せて意識していきたいです
1記事で伝えることは1つだけ!
2つ目は、1記事で伝えることは1つに絞ること。
「幅広く色んなことを伝えるより、1つのことを詳しく書いた記事の方が良い」ということです。
例えば、下記のようなタイトルの記事があったとします。
例)「ブログを始めよう!向いている人はどんな人?始め方や収益についても徹底解説!」
「これからブログを始めたい人」に向けた記事なんだな〜ということは分かるけど…。ブログを始めたい人の悩みを想像すると、実はその悩みには色んな段階があります。
- ブログが自分にできるのか(向いているのか)分からない
- ブログを始めたいが、まず何をしたらいいか分からない
- ブログでどのぐらい稼げるか知りたい
…などなど。
①の人は、まだブログを始めようか悩んでいるので、「ブログの始め方」を具体的に説明されてもピンとこない可能性が高いです。
一方②の人は、ブログを始めることは既に決めているので、「ブログがどんな人に向いているか」という情報はもう必要なさそうです。
「これからブログを始めたい人」と一口に言っても、知りたい情報は少しずつ異なっているんだ!
そうすると、先ほどの記事は下記のように分けた方が、それぞれの検索ニーズに合った記事になりそうです
- 「ブログを始めよう!向いている人はどんな人?始め方や収益についても徹底解説!」
3つに記事を分ける
- 「ブログはどんな人に向いている?メリットやデメリットを解説」
→始めるか悩んでいる人へ - 「初心者でも大丈夫!ブログの始め方を3ステップで解説」
→ブログを始める人へ - 「ブログの運用報告|収益やPVはどのぐらい?」
→ブロガーの収益が気になる人へ
こうすることで「読者のニーズに合っている=キーワードとの親和性が高く検索順位が上がる」ことにも繋がるし、記事を作る側も、恐らくこっちの方が楽!(笑)
私自身も最近気付いて意識し始めたので…まだまだ出来ていない記事があるのは秘密
今後も意識しつつ、出来ていない記事はリライトしていきます!
まとめ・今後やりたいこと
総まとめデータ
記事数 | PV数 | ユーザー数 | 収益 | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | 6 | 約400 | 約60 | 0 |
2ヶ月目 | 4 | 約1,000 | 約240 | 0 |
3ヶ月目 | 4 | 約2,200 | 約720 | 0 |
4ヶ月目 | 2 | 約2,500 | 約1,100 | うまい棒約30本 |
5ヶ月目 | 3 | 約4,100 | 約2,400 | うまい棒約80本 |
6ヶ月目 | 2 | 約4,400 | 約2,900 | うまい棒約460本 |
7ヶ月目 | 2 | 約5,400 | 約3,600 | うまい棒約290本 |
8ヶ月目 | 2 | 約9,600 | 約6,500 | うまい棒約320本 |
9ヶ月目 | 2 | 約12,000 | 約7,900 | うまい棒870本 ※アドセンス270本・アフィリエイト600本 |
計 | 27 | 約41,600 | 約25,420 | うまい棒約2,050本 |
記事作りで意識していること
- 長期的に読まれる記事を書く
・キーワードの検索ボリュームを調べる際、「今」だけでなく「過去や未来」にも意識を向けてみる!
・情報の鮮度をなるべく保って「いつ見ても質の高いコンテンツ」を目指す - 1記事で伝えることは1つだけ!
・幅広く色んなことを伝えるより、1つのことを詳しく書く
・ペルソナ設定を具体的に!
今後やりたいこと
「Webデザイン」の勉強をしたいです!
「デザインにこだわる時間は無駄」という声もあるかもしれませんが、デザインは「質の高いブログ=読みやすいブログ」を作るための一つの要素になると、運営をしている中で気づきました。
あとは…私自身元々おしゃれなサイトを見るのが大好きで♩せっかくなら自分でもそんなお気に入りのサイトを作ってみたい!
勉強方法は「スクールに通う」「資格を取る」など色々ありますが、まずは最初の1歩として本を沢山読んでみようと思います!
\早速私が買った本がこちら/
年始にはトップページを一度リニューアルしたい…!
私のデザイン力の成長をひっそり見守ってもらえたら嬉しいです
今月も最後まで読んでいただきありがとうございました。