人気記事
-
【運営報告1ヶ月目】主婦の雑記ブログ|試行錯誤頑張った結果
ブログを開設して1ヶ月が経ちました。 「初めてのことだらけ=学びだらけ」のあっという間の1ヶ月…!この記事では、初心者主婦ブロガーの1ヶ月の実績や嬉しかったこと、つまづいたことをまとめます。 -
旦那の弁当箱は一段?二段?通勤中や職場内でも便利なのはどっち?
旦那さんの弁当作りを始めるとき、お弁当箱は「一段」「二段」どちらを使うべきか?アンケート結果や理由、注意点をまとめています。最後におすすめのお弁当箱もご紹介! -
主婦に朝活をおすすめする理由と継続するコツ|スケジュールも公開
集中力のエネルギーが最も高い朝は、作業効率を上げられる絶好のチャンス!貴重な朝の時間を自分のものにして、「自分を褒めること」から1日をスタートしましょう♪ -
無垢テーブルの頑固なシミをきれいに落とす方法【素人でも簡単!】
無垢テーブルについてしまった頑固な汚れやシミを綺麗に落とす方法を紹介します。家具に全く詳しくない私でも、簡単にできました!普通のテーブルと違い、無垢テーブルは繊細なのでお手入れの注意点などもまとめています! -
主婦がパン作りにハマる理由【誰かのために作る世界にひとつのパン】
最近「パン作り」を趣味として楽しむ主婦が増えていますよね。料理が苦手でも、最低限の材料とツールがあれば、パン作りは意外と手軽に始められます!この記事では、パン作りの魅力や始め方について紹介します。 -
【運営報告9ヶ月目】主婦の雑記ブログ|月1万PVついに達成!
こんにちは!ブログ1年生のkomaです。 毎月欠かさず更新していたブログ運営報告、7ヶ月目と8ヶ月目はサボってしまいました 実は先日10年以上使っていたパソコンが壊れてしまい…、数日戦闘不能状態になっていました。 しかしこれを機に、激弱スペックのWin... -
【お花見にも◎】失敗しない行楽弁当の作り方と、2人分の献立例
お花見にもぴったり!行楽弁当の作り方を紹介します。 普段のお弁当とは異なる、作るときに気を付けたいポイントとは? 2人分の献立例も是非参考にしてもらえたら嬉しいです♪ -
【運営報告3ヶ月目】主婦の雑記ブログ|次なるステージへ!
ブログを開設して3ヶ月が経ちました。 ブログ界ではこの時期を「魔の3ヶ月」と呼ぶようです… 私の場合、確かに「記事書くのしんどい…」となった瞬間もありましたが、嬉しい変化があった時期でもあって、何とか乗り越えられました! 具体的にどんなことがあ... -
初めてMacBookを買う人へ!メリットや選び方を初心者視点で紹介
「初めてMacBookを買う・買おうか悩んでいる人」に向けて、「MacBookを買うときに知っておくべきこと(メリット・選び方・購入方法)」をまとめました!初心者視点でシンプルに解説♪ -
【運営報告6ヶ月目】主婦の雑記ブログ|半年分まるっと公開!
初心者主婦ブロガーの運営報告6ヶ月目!ブログを始めて半年で、どこまで成長できたか、実績と振り返りをまとめています。