ブログを開設して3ヶ月が経ちました。
ブログ界ではこの時期を「魔の3ヶ月」と呼ぶようです…
私の場合、確かに「記事書くのしんどい…」となった瞬間もありましたが、嬉しい変化があった時期でもあって、何とか乗り越えられました!
具体的にどんなことがあったか、まとめておきます!
- 30代のフルタイムパート主婦
- 2024年1月に当ブログを開設
- 文系出身でWeb知識が薄いブログ初心者
- 家事のライフハックや好きな事(ハンドメイド等)を発信中
- ブログ作業は朝の1時間~2時間ぐらい
1・2ヶ月目の運営報告はこちら
私がブログを始めた理由はこちら
ブログ3ヶ月目の総まとめデータ
- 記事数:4記事
- PV数:約2,200(前月比+約220%)
- ユーザー数:約720ぐらい(前月比+約300%)
記事数 | PV数 | ユーザー数 | |
---|---|---|---|
1ヶ月目 | 6 | 約400 | 約60 |
2ヶ月目 | 4 | 約1,000 | 約240 |
3ヶ月目 | 4 | 約2,200 | 約720 |
計 | 14 | 約3,600 | 約1,020 |
前月からPV数は2倍、ユーザー数は3倍増加しました。
実は…今月はボーナスポイントがあり。
X(旧Twitter)で「Googleアドセンス合格」のポストをした日、流入が爆発的(普段の10倍)に伸びました!
沢山の温かいお祝いメッセージに加え、ブログまで見ていただき…フォロワーの皆さん、本当にありがとうございます;
流入元は下記の通り。
■SNSからのアクセス
■Google等の検索エンジンからのアクセス
■直接サイトにアクセス
■他サイトからのアクセス
アドセンス結果ポストの影響もあり、SNS(主にX)からの流入が変わらず1番多いですが、前月に比べると検索流入の割合が増えてきています!
3ヶ月目でデータが蓄積され始めたかな…?嬉しい変化です♪
3ヶ月目の出来事・実践したこと
ブログポータルサイトに登録
「色んな人にブログを見てもらいたい」「被リンクを増やしたい」と思い、いくつかのブログポータルサイトへ登録をしてみました。
ブログポータルサイトとは?
様々なブログが集まっているサイト。
登録するメリット
- 被リンク(「外部サイト」から「自サイト」に貼られるリンク)を獲得できる
- 自分のブログを見てもらうチャンスが増える
- 他の人のブログを効率よく探せる
- ブログ仲間と繋がり交流できる
登録したブログポータルサイトはこちらの4つ。
全て無料登録できます!
「登録してすぐにアクセスが伸びた!」ということはありませんでしたが、1週間後ぐらいにはこちらの4サイトからの被リンクを確認することができました。
「他の方のブログや企業サイトから、自分のブログにリンク貼ってもらうなんて…自分にはまだまだ遠い話!」と思っていたけど…初心者にもできることはありました!
まだ登録できていない方は是非ここから試してみてください♪
「Googleアドセンス」に申請(2回目!)
先月宣言した通り、2回目のGoogleアドセンスに挑戦し、合格することができました!
合格までの道のり
申請日:2024/2/28
記事数:7
サイトマップの設置
ブログのトップページをカスタマイズ
アフィリエイトリンクは一切なし
申請日:2024/4/3
記事数:12
運営報告の記事をリライト
1回目申請時から新たに取り組んだことは「5記事追加」「運営報告の記事をリライト※」の2つだけで、その他は特に何もしていません。
運営報告の記事をリライト
PV数や収益の具体的な数値が「Google機密情報」に当てはまる可能性があるかも?という意見を聞いたため、表現方法を変えました。
例)「92PV」約100PV」「前月から1.5倍」…等、表現をぼやかす
このリライトについては色んな意見がありますが…
私は「読者から見て、PV等がおおよその数でもさほど支障はないかな!」と思い、リライトに踏み込みました!
ちなみに私の場合、ここまでの収益は0で、「ようやくスタート地点に立った!」という感じです。
まだまだやるべきことが沢山あるので、身を引き締めて..引き続き頑張ります!
とりあえず、自分おめでとう♪(笑)
でもまだまだここから!
簡単なデジタルイラストを描いてみる
デジタルイラストは、「時間ができたらやってみたいな」とずっと思っていたこと。
ただ、3ヶ月ブログを運営してみて「時間ができたらって、いつ?」ということに気付きました(笑)
今はとにかく常に時間が足りていないので、やりたいことがあったら「いつやるか」を決めないと、多分一生できない…。
ということで、たまには自分の「今の気分」を優先して…、記事に挿入するデジタルイラストをとりあえず自己流で描いてみました^^
新しく購入したのは「スタイラスペン」だけ。
パソコンは7~8年前から使っているノートパソコンです(笑)。
こちらの「イラストレシピ」を描いてみました
まだまだ下手くそですが…楽しかった!
今後も気晴らしがてら練習したいです♪
ブログ3ヶ月目で嬉しかったこと
ドメインパワー「0」から脱出!
今までずっと「0」だった「ドメインパワー(Webサイトの信頼性を表す数値)」…。
しかし、3ヶ月目にして動きが出ました!
ドメインパワー:「0」
ドメインパワー:「2.4」
ドメインパワー:「5.9」!!
レポート
「0」のときから比較すると、この項目がぐーんと伸びました!
「被リンクも順調に増えてきました」と記載あり…!!
「ブログポータルサイト」の登録で被リンクが増えたことが影響したことは間違いなさそうです。
また、それに伴い検索エンジンからの流入も確実に増えてきているところ…!
検索エンジンからのクリック数 | |
---|---|
1ヶ月目 | 約20 |
2ヶ月目 | 約80 |
3ヶ月目 | 約220 |
「被リンク獲得」
「ドメインパワーUP」 「SEOに効果があった?!」他にも要因はあるかもしれませんが、被リンクすごい!!
引き続き積極的に対策していこうと思います♪
データが蓄積され始めてサチコを見るのが楽しい
「記事がGoogleで評価を受け始めるのは投稿から3ヶ月後ぐらい!」と聞いたことがあります。
このブログはどうだったかというと…
確かに、「比較的古めの記事たち」の検索流入がどんどん増えている傾向!!
もちろん全部がそうはいかず…どうしても読まれない記事もあるけどね(泣)
特に見ていて面白いなあと思ったのが…サチコで調べられる「クエリ」!
クエリとは?
ユーザーが検索した語句のうち、自分のブログが表示されたりクリックされたりした語句。
このように上位のクエリがずらっと並び、各クエリで自分のブログが「クリックされた数」と「表示された回数」が出てきて、読者のニーズを分析するのに役立ちます!
- 狙ったキーワード以外にどんなキーワードで検索されているか探す
→そのキーワードからユーザーの検索意図を考え直す - 「表示回数は多いのにクリックされていない記事」を探す
→同じキーワードで上位の他の記事を分析し、自分の記事内容を見直す
…など!
まだまだ使いこなせていないですが、来月以降はこれを踏まえリライトにも挑戦していきたいです♪
ブログ3ヶ月目で今1番悩んでいること
ブログの方向性が迷子…
これまではとにかく「ひたすら記事を書いてみる」ことに注力してきました。
雑記ブログということをいいことに…ひたすら好きなこと・書きたいことを書いていました!(笑)
その結果、どうしても記事と記事の繋がりがなく、あまりにも自由奔放なブログになってきています。(笑)
雑記ブログとはいえ、そろそろカテゴリーを絞って「収益化」も意識していきたい…!
3ヶ月目に公開した記事はこちら
4ヶ月目のやることリスト・目標
サイト設計の見直し
前項で記載した通り、ブログがとっちらかってきたので、整理します!
- ある程度カテゴリーを絞ってみる
- カテゴリー毎、コンセプトやゴールを設定する
- 記事を洗い出す
- 導線設計を作る
記事をリライトする
既に投稿している記事のリライトをやってみます。
サチコはもちろん、アフィリエイトリンクの挿入方法もまだ全然分からないので…、ASPもいっぱい触ってみます!
やり方覚えるぞ~!
自分用に記事作成フォーマットを作る
今は記事の構成も、デザインも、毎回白紙の状態から作っています。
そのためとにかく記事作成に時間がかかるのが悩み…。
4ヶ月目からはフォーマットをある程度作り、そこから少しずつアレンジしていく…という方法を取ってみたいと思います!
- やることリストを作る
- 記事構成テンプレートを作る
- アイキャッチ画像を統一する
- canvaのフォルダ整理(とっちらかり中…)
…など
まとめ
総まとめデータ
記事数 | PV数 | ユーザー数 | 検索クリック数 | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | 6 | 約400 | 約60 | 約20 |
2ヶ月目 | 4 | 約1,000 | 約240 | 約80 |
3ヶ月目 | 4 | 約2,200 | 約720 | 約220 |
目標 4ヶ月 | 2 | 約2,500 | 約800 | 約300 |
3ヶ月目の出来事
- ブログポータルサイトに登録
→被リンクが獲得でき、SEO効果を実感! - 「Googleアドセンス」に申請(2回目!)
→合格!でもここからがスタート。 - 簡単なデジタルイラストを描いてみる
→これからも楽しむ時間を大切に♪
4ヶ月目のやることリスト
- サイト設計の見直し
- 記事をリライトする
- 自分用に記事作成フォーマットを作る
4ヶ月目はただがむしゃらに記事を書くのではなく、一旦立ち止まって「整理する」月にしたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^